国土交通省データより
5月の新設住宅着工 30,8%減
4月の新設住宅着工 32.4%減

このデータは前年比なので
07年の建築基準法で減った分、08年で50%アップとなっていますが
2008年度が年間で103万戸。05年は125万、06年は128万、07年は103万戸。
徐々に下がっていますが、
今年は予想でなんと75万8000戸ペースだそうです。
だって全国で1ヶ月に6万戸ちょっとですよ。
当然マンション等が落ち込み激しいのですが、
持ち家、賃貸ともに2割程度減少。
歯を食いしばる状況が続きそうです。
一方、お施主様の方も大変な状況です。
愛知県では競売物件の数が7倍に増えているようです。
スパイラルが悪い方向に向かっています。
でも、衣食住は必要人間の生活には必要不可欠。
建てたい、リフォームしたい人、しなくてはならない家
は確実にありますので、
他社に負けない商品、人間づくりを強めましょう。
最後は人の力です。
がんばりましょう!!!
5月の新設住宅着工 30,8%減
4月の新設住宅着工 32.4%減

このデータは前年比なので
07年の建築基準法で減った分、08年で50%アップとなっていますが
2008年度が年間で103万戸。05年は125万、06年は128万、07年は103万戸。
徐々に下がっていますが、
今年は予想でなんと75万8000戸ペースだそうです。
だって全国で1ヶ月に6万戸ちょっとですよ。
当然マンション等が落ち込み激しいのですが、
持ち家、賃貸ともに2割程度減少。
歯を食いしばる状況が続きそうです。
一方、お施主様の方も大変な状況です。
愛知県では競売物件の数が7倍に増えているようです。
スパイラルが悪い方向に向かっています。
でも、衣食住は必要人間の生活には必要不可欠。
建てたい、リフォームしたい人、しなくてはならない家
は確実にありますので、
他社に負けない商品、人間づくりを強めましょう。
最後は人の力です。
がんばりましょう!!!
スポンサーサイト